ディズニー・クルーズライン

ディズニー・クルーズ

ホスピタリティー最高のディズニー・クルーズ!家族旅行でバハマクルーズ

今回は、11月にご家族でディズニー・クルーズへご旅行に行かれたお客さまより、体験談をいただきましたのでご紹介いたします。

※掲載の内容は掲載時点での情報となり、予告なく変更となる場合がございます。

乗船クルーズ

WISH号・バハマクルーズ


ディズニー・クルーズライン

クルーズ船の総合評価(★1〜5):★★★★★

初めてのディズニー・クルーズでしたが、アメリカに来て一番のホスピタリティーを感じました。船内はどこも清潔、綺麗でクルーは親切。ディズニーキャラクターとのグリーティングを含めて様々なイベントが開催され、ずっと楽しんでいました。

過ごし方にもよりますが”ゆっくりとしたバカンス”というよりはイベントや各立ち寄り地のアクティビティーを楽しむ、スケジュールびっしりのアミューズメントといったイメージです。 3泊4日では到底全てを楽しむことができなかなったので、リピートしたいと考えてます。

クルーズならではの魅力と感じる要素


  • 船内での飲食

  • 船内で開催されるイベント

  • 海上での生活

  • 豪華さ

クルーズ旅行で一番楽しかったこと


  • 船内のレストランでの食事

  • キャラクターとの触れ合い

  • ダンスや音楽などのショー

クルーズ旅行中、船酔いはしましたか?


  • 船酔いをしなかった

クルーズについて

  • 1日目

    予約したArriving Timeの30分くらい前に案内されてチェックインしましたが、想定よりはスムーズでした。(20分くらいで船内へ)家族でおそろいのディズニーTシャツをクルーの多くに褒めていただけました。

    入室後は船内TOPデッキで昼食を済ませて船内探検。この時にできるだけ船内をよく探索しておくと、その後の過ごし方を決めるのにいいと思います。

    夕食はMarberickのレストランでショーを見ながら食事。その後は劇場でキャラクターグリーティングとショーの鑑賞。本格的なショーは子供も初めてで感動していました。

    専用Appで船内のWi-Fiにつなぐとキャラクターグリーティングなどの予定が見れるので、それを見ながらスケジュールを決めるといいと思います。

  • 2日目

    バハマのナッソーに到着しました。特にオプショナルツアーは申し込んでいませんでしたが、ナッソー内の散策だけでも十分楽しめます。

    また、この日は船内でキャラクターグリーティングを多くやっているので、そちらにも参加しました。(私たちはクルーズ前半2日間でメインのキャラクターグリーティングを制覇しました)

    ナッソー自体はかなり暑いので、散策メインなら長時間はきついかもしれません。私たちは午前中ナッソー散策し、昼食後に船内へ戻ってプールなどを楽しみました。

    夜はカリビアンNightで海賊のコスプレしてAllengoleレストランで夕食を済ませて、船内イベントやショーに参加し、22時過ぎにTopデッキでのLive&FireWoksにも参加しました。アメリカならではの盛り上がりですので、ぜひLiveは参加した方がいいと思います。(Wish号だけだと思いますが、花火はライブステージの方向を見て右側に上がります。Topデッキの右側での鑑賞がおすすめです。)

ディズニー・クルーズライン

ディズニー・クルーズライン

  • 3日目

    ディズニーの島Castaway Cayに入ります。ファミリービーチに行きましたが、非常に広く混雑はしないので、久々にゆっくりとビーチで泳げました。 (お土産屋さんも見ましたが、船内のお土産屋さんの方が品ぞろえ豊富でおすすめです)

    ビーチでの遊びをメインに、ボートを借りて海上探索などがおすすめです。2pmくらいには帰船して、船内プールに入りながら映画を見たり、浮き輪でのスライダーに乗ったりしてました。

    この日は1923Walt Disneyという本格的なレストランでの食事で、料理をしっかり楽しめました。(他のレストランの料理も本格的でおいしいです)

    夕食の後は船内劇場でのアラジンショーを鑑賞。子供も夢中でいい経験となりました。お土産屋さんはこの日の夜(土産屋さん自体が夕方からしか開いてません)に行きましたが、かなり混雑するので早めに行くことをおすすめします。

  • 4日目(下船日)

    早めの朝ご飯を済ませて、下船準備をしました。急げば12時前くらいのオーランド空港発のフライトに間に合うと思いますが、ゆっくり準備したい人は12時以降のフライトにした方がいいと思います。

全体を通して、アメリカに来て2年過ごした中で一番よかった旅行の一つになりました。アメリカのホテルは通常だと日本とは違い、少し残念というか諦めないといけない部分がありますが、ディズニー・クルーズは日本のホテル以上のおもてなしを感じることができます。

また、できることが非常に多いので3泊4日では到底足りませんでした。ただゆっくりとしたバカンスというよりはびっしりとスケジュールを楽しめるアミューズメント施設といった感覚が近いです。小1の娘はリピートしたいと言っています。妻は帰宅して夢から覚めてしまったと嘆いていました。 非常に高価な旅ではありますが 支払った料金以上の価値はあると思います。

食事


5段階評価(★1〜5):★★★★★

1923 Walt Disneyという名前のレストランではぜひ前菜(マグロ)、スープ、メインでFliletステーキ、デザート(Alomond Cake)を楽しまれるといいと思います。

US標準よりは各々の量が少なめですが、いろいろ楽しめるという意味では最高の組み合わせでした。

おすすめポイント

船内設備/アクティビティーなどがいっぱいあるので、事前にYouTubeなどで勉強しておくことをおすすめします。

スケジュールの組み方次第ですが、非常に忙しいので 家族に合った過ごし方を事前に話しておくとより効率的に楽しめると思いました。

アムネットでディズニー・クルーズを予約するメリット!

ディズニー・クルーズライン、どこで予約しても同じじゃないの?代理店を通すと割高なんじゃないの?…と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、ディズニー・クルーズラインのご予約はアムネットが便利!お得!なんです。

  1. アムネットなら!条件クリアで前泊ホテルとオンボードクレジット最大$375相当プレゼント!特典の詳細はこちら >

  2. アムネットなら!初めてのクルーズでも安心!オリジナルハンドブック「Magic at Sea」をプレゼント!

  3. アムネットなら!ディズニー・クルーズの見積もりも手配も手数料無料!熟知したスタッフがサポートします!

ぜひお問い合わせをお待ちしております!