Amnet Logo
1923

ディズニー・クルーズ

ディズニークルーズのローテーションダイニングとは?

ディズニークルーズの魅力といえば、豪華な客船、世界トップレベルのエンターテインメント、そしてディズニーキャラクターとのふれあい。ですが、乗船したゲストたちから特に高い満足度を得ているのが、実は「食事体験」なんです。 中でもディズニークルーズならではのユニークな仕組みが「ローテーションダイニング(Rotational Dining)」。これは他のクルーズ船ではなかなか見られない、ディズニー独自のシステムです。 「毎晩レストランが変わるの?」「予約は必要?」「子どもも楽しめる?」 今回はそんな疑問にお答えしながら、ローテーションダイニングの魅力と活用法を分かりやすくご紹介します!

ローテーションダイニングとは?
ディズニークルーズ独自の食事システム

ローテーションダイニングとは、ディズニークルーズに搭乗している間、複数あるメインダイニングレストランを毎晩日替わり(ローテーション)で体験できるシステムです。しかも、担当のサーバー(ウェイター)やアシスタントサーバーが毎晩一緒に“移動”してくれるため、常に安心&一貫したサービスが受けられます。

例えば、3泊4日のクルーズでは、3つの異なるレストランでそれぞれのコンセプトを楽しむことができます。

※クルーズの航路・船の種類によってレストランの数や内容は異なります。

レストランごとにテーマが!
食事 × ショー × 世界観を一度に楽しめる

ローテーションダイニングでは、単に「食事をする場所が変わる」だけではありません。各レストランは、まるでテーマパークのような装飾や演出が施されており、ディズニーの世界観がふんだんに詰め込まれています。

ここでは代表的なレストランをいくつかご紹介します。

◯ Animator’s Palate(アニメーターズ・パレット)
マジック号/ワンダー号/ドリーム号/ファンタジー号

船によって演出が異なりますが、基本的にはディズニーのアニメーション制作の舞台裏をテーマにしたレストラン。黒と白の空間から徐々に色づいていく照明演出や、モニターに映るキャラクターたちとのインタラクションは圧巻です。

ドリーム号やファンタジー号では、スクリーンにクラッシュ(『ファインディング・ニモ』のカメ)が登場し、ゲストと会話するライブ感あふれる演出が人気!

◯ Royal Palace / Royal Court(ロイヤル・パレス/ロイヤル・コート)
ドリーム号/ファンタジー号

ディズニープリンセスの世界を再現した優雅なレストラン。シンデレラや美女と野獣、リトルマーメイドなど、プリンセス映画の世界を思わせる美しい内装と、クラシカルで上品な料理が特徴です。

小さなお子様連れでも、プリンセス気分でディナーが楽しめます。

◯ Worlds of Marvel(ワールズ・オブ・マーベル)
ウィッシュ号/トレジャー号/デスティニー号

マーベルの世界を体験できる、まさにヒーロー気分になれるレストラン!食事中にはアントマンやワスプによるショーが展開され、ゲストがストーリーの一部として参加するシーンも。

マーベルファンにはたまらない新しいコンセプト、参加型のダイニングです。

◯ Arendelle: A Frozen Dining Adventure(アレンデール)
ウィッシュ号

アナと雪の女王の世界でディナータイム。アナ、エルサ、クリストフ、オラフたちが目の前に登場し、生演奏とともにストーリーが進行する本格的なディナーショーが楽しめます。

Arendelle

時間帯は2部制!希望の時間は早めの予約が安心

ローテーションダイニングは、通常2部制となっています:

  • Main Seating(早い時間帯):17:45前後〜

  • 2nd Seating(遅い時間帯):20:15前後〜

乗船予約時に、どちらの時間帯にするかを選びます。小さなお子様連れのご家族にはMain Seatingが人気で早い段階で埋まってしまうため、早めの予約をおすすめします。2nd Seatingしか空いていない場合でもアムネットで予約ならMain Seatingのウェイティングリストに登録させていただきます!

どちらを選んでも、料理内容に差はありません。また、メインショーの観劇時間が交互になるように調整されており、どちらを選んでもしっかりエンタメも楽しめます。

ROYAL TABLEROYAL TABLE 1

特別な対応も充実:アレルギーや食事制限も安心

ディズニークルーズでは、食事に関する配慮も非常にきめ細やかです。

  • アレルギー対応(ナッツ・乳製品・グルテンなど)

  • ベジタリアン/ヴィーガンメニュー

  • キッズメニューの豊富さ

など、どんな年齢・国籍・食文化の方でも快適に食事が楽しめるように、スタッフが親身に対応してくれます。

ローテーションダイニングでも、初日に伝えれば以降の夜も同じ担当スタッフが把握して配慮してくれるため、非常に安心です。

ドレスコードは?カジュアル?フォーマル?

ディズニークルーズのローテーションダイニングでは、日によって「カジュアルナイト」「パイレーツナイト」「ドレスアップナイト」など、テーマに合わせた服装を楽しめます。

フォーマルすぎる必要はありませんが、ディズニーらしい演出をより楽しむために、少しオシャレして参加するのもおすすめです。お子様はコスチュームを着てもOK!

予約や手配は必要?

ローテーションダイニングは、乗船時にすでにスケジュールが組まれており、毎晩どのレストランに行くかは専用アプリで確認が可能で、予約は不要です。

一方で、追加で有料の「大人限定レストラン(PaloやRemyなど)」を利用したい場合は、別途事前予約が必要です。記念日や特別な夜におすすめです!

ディズニー・クルーズ

まとめ:ディズニーの魔法はディナーにも!ローテーションダイニングで一生の思い出を

ローテーションダイニングは、ただの“夕食”ではありません。ディズニークルーズに乗船する全てのゲストに、毎晩違う魔法の物語を届けてくれる最高のエンターテインメント空間です。

船内での食事が、これほどまでに特別な体験になるのは、ディズニークルーズならでは。毎晩変わるレストランとショー、そして同じスタッフによるあたたかいサービス。旅が進むほどに、きっと乗船中の“我が家”のように感じられるはずです。

アムネットでは、初めてのディズニークルーズでも安心して参加いただけるよう、出発前のご相談・レストランやイベントの案内・服装のアドバイスなども丁寧にサポートしています。

ローテーションダイニングで、あなたも魔法のような夜を過ごしてみませんか?

アムネットで予約するメリット!

ディズニー・クルーズライン、どこで予約しても同じじゃないの?代理店を通すと割高なんじゃないの?…と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、ディズニー・クルーズラインのご予約はアムネットが便利!お得!なんです。

  1. アムネットなら!条件クリアで前泊ホテルとオンボードクレジット最大$375相当プレゼント!特典の詳細はこちら >

  2. アムネットなら!初めてのクルーズでも安心!オリジナルハンドブック「Magic at Sea」をプレゼント!

  3. アムネットなら!ディズニー・クルーズの見積もりも手配も手数料無料!熟知したスタッフがサポートします!

ぜひお問い合わせをお待ちしております!

バケーション/テーマパークデスク

営業時間:平日 10am〜8pm(東部時間)